■日常的な清掃で清潔感と衛生環境を維持します
日常清掃とは文字通り、日常的なお掃除を行います。
ゴミを集めて処理したり、トイレなどの使用頻度の高い箇所を中心にお掃除をします。
定期清掃と比較すると短い間隔で繰り返し清掃するので、汚れの蓄積やこびりつきを防ぎ、いつもキレイな環境を保つことができます。
建物の利用目的、人数、頻度などを把握し、その建物ごとに適切な日常清掃行程を組み立てご提案いたします。
毎日、週1回等、最適なスケジュールを組んで清掃していきます。
■こんな時にご利用ください
・トイレだけは、日常的にプロに頼みたい。
・利用頻度の高い部屋、利用人数の多い部屋を毎日掃除したい。
・普段あまり使われない部屋などを月に1度のペースで清掃してほしい。
・駐車場や庭に犬や猫のフンがよくある、そういったことをなくしたい。
・マンションやビルのエレベータホールを週に1度くらいの間隔で水拭きしてほしい。
■日常清掃で行う主な作業内容
□ トイレ清掃
□ ゴミ回収
□ 床、フロア清掃
□ 駐車場の清掃
□ 周辺のゴミ拾い
□ 窓クリーニング
□ 鏡クリーニング
清掃、クリーニング、メンテナンスのご用命は、神戸市の有限会社ナルシマへ!
【電話】 078-994-5906
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付中)≫
【対応エリア】 神戸市及び近隣エリア中心に対応可能!
◎お見積り無料◎